ラデッシュの薫り

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

今度こそ じゃがいも!

2009年02月28日

もう、めちゃくちゃ、働いてきましたkao04

待ちに待った久しぶりのお天気で、やっと、じゃがいもの植え付けができ

ましたkao05

少々、種芋が小ぶりなので心配です。



切らないで、そのまま使うことにしました。

50センチ間隔で、間に元肥として、米ぬか一つまみと、隠し味(?)に

骨粉を一つまみをまきます。



そのあと、マルチをかけました。

あとは、寝て、待つだけicon22

そうそう、このじゃがいもの名は、いんかいんかのめざめですface08




Posted by meme at 15:47 Comments( 6 )

いちごちゃん

2009年02月25日

ストロベリーポット苦労しましたkao11

私不器用なのかしら?

昨日、友達がきて、「かわいい~icon06」「でも、きたな!icon07

そのとおりiconN37

だって、全部植えつけて最後に水をやったら、横のポケットから、土がこ

ぼれてしまったんですface07


その友達から、今朝早く、電話があり、「みずごけで、カバーしたらiconN29

そのアイデアいただきですiconN04

いちごが、たわわになったら、アップしますいちご

もし、いつまでたってもなかったら、このことは、なかったことに…





Posted by meme at 13:59 Comments( 16 )

失敗です! パートⅡ

2009年02月23日

先週買ったイチゴの苗を、早く植えてあげないと…と、思いつつicon11

ストロベリーポットに問題が発覚iconN04

何が問題かと言いますと、本によると、ポケットの本体部分の切口が、

ポケットの水平面まで
ないとだめなんですってiconN04

(土がこぼれるからかな~)

悪い例として、私の買ったストロベリーポットの写真が載ってましたiconN02icon15

やっぱ、事前に、チェックですねkao10

さらにまずいことがiconN04

苗の数が、一個たりないkao12

ポケットの数が、6個なので、苗も6個買ってきたのですが…

一番上はどうするface07




とよのかいちごで~すいちご


Posted by meme at 09:33 Comments( 12 )

ジャガイモ!!!

2009年02月21日

こんな、ちっちゃなジャガイモがスーパーにface08

うちで採れたジャガイモではないんですiconN04

れっきとした売り物ですiconN33

先日うちで採れた小さいジャガイモのことを、負け惜しみで、「そんじゃ

そこらでは、買えないよiconN04」なんて言ってしまい、お恥ずかしゅうございま

kao08

一袋128iconN34



でも、こんなの売り物にしていいのiconN05






Posted by meme at 16:32 Comments( 3 )

失敗です!

2009年02月19日

また、失敗ですface07

先日、買った、ブルーベリーのこと

ブルーベリーの実がなるには、苗が、数本あればよいと、かってに誤解し、

同じ品種ばかり、6本苗をかったのですが、どうもそれでは、実がならな

いみたいですicon11

よく調べると、同じ系統で、違う品種が必要だというのですicon11

いろいろ、知らないことばかりですicon15

でも、おちこんでばかりいられませんicon14

あわてて、買い足しにいきましたicon16

友達が、付いて来てくれて、草津のアヤハディオと、草津園芸を、はし

ごして、今回は、間違いなく、違う種類ほんを買ってきました

無知ということは、本当に、なさけないことですicon11

次回から苗を買うときは、勉強して、計画的にiconN04

ついでに、ゆずも買ってきました

これも、帰ってから調べたら、実がなるまで、思いのほか、年月がいる

そうですface07

よし長生きするぞ





Posted by meme at 16:14 Comments( 6 )