じゃがいもはなす科
二月の中旬に植えつけたじゃがいもの花です
「インカのめざめ」と「ノーザンルビー」同じじゃがいもで
も、はっぱの色も微妙に違うし、花の色も違います
面白いのが、花の形がなすの花にそっくり
さすが、なす科
ピーマンとトマトはなす科、でもじゃがいもも…
花を見れば、じゃがいもがなす科というのも納得です
インカのめざめの方はいまいち成長が悪いので、あまり収穫
は期待できません
やっぱり、普通の、もっとポピュラーな品種の方が良かった
かな~
インカのめざめ

ノーザンルビー

「インカのめざめ」と「ノーザンルビー」同じじゃがいもで
も、はっぱの色も微妙に違うし、花の色も違います

面白いのが、花の形がなすの花にそっくり

さすが、なす科

ピーマンとトマトはなす科、でもじゃがいもも…

花を見れば、じゃがいもがなす科というのも納得です

インカのめざめの方はいまいち成長が悪いので、あまり収穫
は期待できません

やっぱり、普通の、もっとポピュラーな品種の方が良かった
かな~

インカのめざめ
ノーザンルビー
Posted by
meme
at
19:16
│Comments(
8
)
うちの子にかぎって…
えんどう豆にアブラムシ発見
私のえんどう豆にかぎって、そんなもの絶対つかないと
思ってました
なのになのに…
ショックです
殺虫剤なんて使いたくないのですが…本で調べたら、にんに
くと木酢、焼酎、お酢で作る殺虫剤の作り方が載っていました
(なんか大変そう
)
でも、なんとかしなくては
と思い、ホームセンターに駆け込みました
たまたま、出会った友人に「食品成分からできている、人と自然にやさしい
と銘うった、殺虫剤」を教えてもらい早速購入
思い切って、えんどう豆に殺虫剤をちょっとだけ、シュッシュッ
あとは、てんとう虫にアブラムシ退治は任せることにしました


カメムシも益虫って知ってました
びっくりです

私のえんどう豆にかぎって、そんなもの絶対つかないと
思ってました

なのになのに…
ショックです

殺虫剤なんて使いたくないのですが…本で調べたら、にんに
くと木酢、焼酎、お酢で作る殺虫剤の作り方が載っていました

(なんか大変そう

でも、なんとかしなくては


たまたま、出会った友人に「食品成分からできている、人と自然にやさしい
と銘うった、殺虫剤」を教えてもらい早速購入

思い切って、えんどう豆に殺虫剤をちょっとだけ、シュッシュッ

あとは、てんとう虫にアブラムシ退治は任せることにしました

カメムシも益虫って知ってました

びっくりです

Posted by
meme
at
14:48
│Comments(
6
)
きゅうり
先日にんにくを、収穫したあとに、間髪入れずにきゅうり
を、植えつけました
本当は、土に堆肥、石灰など混ぜて、二週間は空けなければ
いけないと思うのですが、きゅうりが待ってくれません
五月の初めに、友人のお父さんから貰ったきゅうりの苗が、
にんにくの収穫が終え、場所が開くのを今か今かと待ってい
たのです
もうすでに、花まで咲いてしまいました。
わき芽も出てきたので、摘んでやらないといけません
きゅうりの茎は、もろいので、早めに支柱で支えてやらなけ
ればいけません
初めてのことばかりで、あたふたしています
次回は、もっと、余裕をもって、計画てきに
これ、すべて、私の生活に当てはまります
を、植えつけました

本当は、土に堆肥、石灰など混ぜて、二週間は空けなければ
いけないと思うのですが、きゅうりが待ってくれません

五月の初めに、友人のお父さんから貰ったきゅうりの苗が、
にんにくの収穫が終え、場所が開くのを今か今かと待ってい
たのです

もうすでに、花まで咲いてしまいました。

わき芽も出てきたので、摘んでやらないといけません

きゅうりの茎は、もろいので、早めに支柱で支えてやらなけ
ればいけません

初めてのことばかりで、あたふたしています

次回は、もっと、余裕をもって、計画てきに

これ、すべて、私の生活に当てはまります

Posted by
meme
at
13:14
│Comments(
4
)
にんにく


出しました

枝豆、あかしそ、バジルの苗、マリーゴールドの種を持って
いそいそと出かけました

朝からのいい天気、丁度夏野菜の苗の植え時ということも
あって、たくさんの畑仲間が集まっていました

不慣れな私は、小さな畑を右往左往…自分でも「要領わ
るっ!」と思っているのに、又それに輪をかけて、主人はただ
ぼーっと突っ立って眺めているだけ!
隣の畑の人が、「にんにくはもう抜いても良いんじゃない!」という一言が引き金になって…
一気ににんにくを引き抜きだした主人

ひどい!楽しみにしてたのに、全部ひとりであっという間に
ぬいてしまってる

お昼ごはんは、アーリオオーリオです

Posted by
meme
at
15:21
│Comments(
0
)
えんどう豆
昨日、畑に行ったときに、ちょうど、オーナーのおじさんが一仕事終えて帰
ろうとしているところに出くわしました。
というか、車一台しか通れない細い道なので、私の車を見か
けて待っていてくれていたのでしょう

「豌豆、よかったら持ってておくれやす
」
と、ビニール袋をくださいました
しかも、二つも
それって
袋、詰めほうだいってこと
思わず、にんまり、「ありがとうございます
」


「おじさん後で後悔しないでよ
」とハイエナのように採り始
めました。
とはいうものの、そんなに食べられないことに気がついて、
今晩の豆ごはんの分だけ、いただきました
豆はほんのり甘くってとっても美味しかったです。
おじさんありがとう
ろうとしているところに出くわしました。
というか、車一台しか通れない細い道なので、私の車を見か
けて待っていてくれていたのでしょう


「豌豆、よかったら持ってておくれやす

と、ビニール袋をくださいました

しかも、二つも

それって


思わず、にんまり、「ありがとうございます

「おじさん後で後悔しないでよ

めました。
とはいうものの、そんなに食べられないことに気がついて、
今晩の豆ごはんの分だけ、いただきました

豆はほんのり甘くってとっても美味しかったです。
おじさんありがとう

Posted by
meme
at
10:36
│Comments(
6
)