ラデッシュの薫り

ジャガイモの為

2010年02月13日

久しぶりに雨があがりました。

今日の畑仕事は、一月前に寒おこしをした土に有機肥料をま

ぜます。

これは、寒おこしをした土です。
ジャガイモの為


寒おこしとは、なんて偉そうな説明はできませんが、一年で

一番寒い時期に土を掘り起こしてそのまま塊を放置し寒気

に、さらすことによって、土がさらさらになるんです。

去年の今頃も見よう見真似で寒おこしはしたのですが、今回

理屈が分かってみると、この作業は、野菜を作るためには、

すごく重要だということに気づきました。
ジャガイモの為


バークを二袋入れて、今日は、ひたすら混ぜ込みます。

作業を始めて、一時間!予定していた時間終了です。

降り続いていた雨のせいで、土が水分を含んでいるので重た

いです。

畑しごとをあめ上がりにするは、間違いです。

二週間後には、ここにジャガイモを植えます。

ジャガイモの名はインカのめざめです。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。